公益財団法人滋賀県建設技術センター

過去のお知らせ一覧

令和7年度

2025年 9 月18日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web更新講習の追加講習受付(講習)を開始しました。(期間9/18(木)~9/22(月))

受付後受講ができます。対象の方は 9/18~9/22までの間に受付受講をしてください。

(対象:未受講の定期更新者・未受講の一時停止解除申出者)


2025年  9 月1日

【お知らせ】令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web更新講習の追加講習について

受付(受講)期間 9/18~9/22 (9/18まで受付(受講)は出来ません)

(対象:未受講の定期更新者・未受講の一時停止解除申出者)


2025年 8 月29日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者の資格認定のための試験について

受付期間は終了しました。


2025年  8月18日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web講習は一旦終了いたしました。


2025年  8 月1日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web更新講習を開始します。

受付(受講)期間8/1~8/12 (対象:定期更新者)

受講前に、必ず受講マニュアルをよくお読みください。

※Web講習に関するお問合せはこちら

ログインIDを入力してもエラーになる方はこちらをご確認ください。


2025年  8 月1日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者の資格認定のための試験について

◇ 案内書類配布期間 8/1~8/29  ◇受付期間 8/18~8/29


2025年  7月28日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web講習を受講できなかった方はセンターに連絡し、会場講習を受講して下さい。(対象:一時停止解除申出者)


2025年  7月22日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web更新講習を終了しました。

(対象:一時停止解除申出者)


2025年  7月15日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者Web更新講習を開始します。

(対象:一時停止解除申出者)

ログインIDを入力してもエラーになる方はこちらをご確認ください。


2025年  7月1日

下水道排水設備工事責任技術者登録氏名については、令和7年3月末日をもって「外字」の取扱いを終了し、JIS第1・第2水準文字表記に変更させていただきます。


2025年  6月23日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者のWeb更新講習受付は終了しています。


2025年 6月23日

情報化支援研修CALS/EC【AutoCAD(応用)】講座の受付を終了しました。


2025年 6月23日

情報化支援研修CALS/EC【AutoCAD(初級)】講座の受付を終了しました。


2025年  6月23日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者更新講習の手続き方法を掲載いたしました。


2025年 6月20日

試験室より【R7夏季集中休暇のお知らせについて】を掲載しました。


2025年 6月3日

情報化支援研修 【CALS/EC JwCAD(初級)講座】

定員になりましたので受付を終了いたしました。   


2025年 5月19日

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者試験・受験講習の日程を掲載しました。


2025年 5月15日

技士会共催 専門研修 【インフラDX体験会(初級:はじめの1歩)】

定員になりましたので受付を終了いたしました。


2025年 5月13日

2025年5月21日から5月23日までの期間はDXブースを閉鎖させていただきます。


2025年 5月12日


2025年 4月1日

令和7年度研修概要を掲載しました。


2025年 4月1日

令和7年度の下水道関係「更新講習・試験日程等」は5月中旬掲載予定です。


センター紹介動画

お問い合わせ

公益財団法人

滋賀県建設技術センター
滋賀県草津市野路6丁目9番23号
Tel :  077-565-0033 (代表)

    077-565-0214 (総務課)
         077-565-0216 (技術・研修課)

         077-565-0226 (業務課)

E-Mail: contec@sct.or.jp (総務課) 
         gijyutsu@sct.or.jp (技術課)

            kenshu@sct.or.jp  (研修課)

     gyoumu@sct.or.jp (業務課)

     admin-asp@sct.or.jp (情報共有)

各種コンテンツ

研修
技術支援
情報共有システム
建設資材品質試験
下水道排水設備工事資格
市町橋梁点検業務