更新講習、更新登録申請
対象者
令和2年度の対象者は、有効期限が平成33年(令和3年)3月31日まで の方です。
※更新対象者には登録された住所あてに更新通知書類を郵送していますが、転居等によりあて先不明で返送される事例があります。心当たりのある方は当センターへ連絡して下さい。
更新登録申請および更新講習申込み
責任技術者の登録期間は 5年 です。
登録期間満了後も引き続き登録を受けようとするときは、更新登録の申請と更新講習の申込みを同時に行い、後日の指定日に 受講する必要 があります。
令和2年度の更新講習を次のとおり行います。
対象者には通知書類を郵送します。案内に従って申請等の手続きを行って下さい。
申込期間 | 令和2年7月1日(水)~令和2年7月31日(金) |
申込場所 | 滋賀県建設技術センター(特定記録による郵送とする) |
講習日程 | 令和2年度(2020年度)更新講習スケジュール表による |
講習会場 | 湖南、湖北および湖西2会場の4会場 |
手数料 |
更新登録手数料: 5,000円 更新講習手数料: 3,500円 (計: 8,500円) |
その他
・新型コロナウイルス感染症の状況により、場合によっては開催日の延期もしくは中止の対応
を行う可能性がありますのでご留意ください。
・令和2年度更新対象者の一部繰延について
新型コロナウイルス感染症予防対策により、各講習会場の受け入れ人数が
制約されるため、今年度更新対象者の一部を次年度以降へ繰延します。
なお、繰延により次年度以降の講習会を受講いただく方には、資格者証延長
証明書を送付します。