リニューアルのポイント
・2025年11月4日よりシステムがリニューアルしました
・UI(ユーザーインターフェース)の変更: メニュー体系が整理され,主要機能(書類一覧、共有書類、電子成果品、ダウンロード)がタブ形式でアクセスしやすくなりました
・承認フローの変更: 従来の「基本経路」という概念がなくなり,提出・承認の都度,次の承認者を一人ずつ選択する方式に変更されました
※滋賀県は「基本決裁経路」に従って,次順決裁者を選択してください
・移行データ: リニューアル前に承認された書類は,「移行前のデータ」メニューから参照専用で確認できます(編集はできません)
【注意】システムリニューアル前の決裁途中の書類は,リニューアル後に決裁はできません
また,決裁が完了していても納品情報が未入力の場合は新システムに移行されません
◆リニューアルのポイントを説明した「解説動画」を作成しています
右のサイドメニュー(▶リニューアル・解説動画)か以下のURLからご確認ください
主な変更点
利用者様にとって使い勝手の良いわかりやすいシステムへと大きく変わります.
例えば,
・書類提出は帳票の種類選択のみで始められます
・決裁は職位ではなく,(次順の決裁者)人を選択します
・書類の決裁経路がより柔軟に設定可能になります
・押印欄の追加や修正が可能になります(通常修正の必要はありません)
・正式な発議前に事前打ち合わせができます
・LandXML、IFC、LASファイルが3次元データビューアで確認できるようになります
※詳しくは下段の「リニューアルの主な変更点」を参照してください
工事管理情報システム
「工事監理官」紹介動画
※操作解説動画は別途作成しています
各章別のマニュアルも作成しています.
サイドメニューの「マニュアル」からご利用ください






